外壁ALC物置塗装工事。
写真画像は、軽量気泡コンクリート・・・と呼ばれる建築資材です。
幅60cmで、厚さが75mm以上のものと、
50mm以下の薄型パネルの2種類があります。
厚型タイプがALC
薄型タイプがパワーボード
という分け方になってます。
ALC自体に防水性がないために表面に適した防水処理をする必要があります。
パネル間のコーキング処理も非常に大切です。
新築時以上に塗り替え時は気を遣う必要があるんです。
今回も、下塗りにSK化研の水性弾性サーフエポ⇒上塗りにSK化研の弾性クリーンマイルドシリコン
を選定し、防水性UPをねらいます!!^^