
相模原市のリフォームで犬走りと基礎巾木をキレイにしました。
今回は、モルタル関係のお仕事です。
犬走りをキレイにしました。犬走りとは、庭に向けてコンクリートが打設してる箇所です。
この箇所は、年数が経つと、割れたり、ひびが入ったりします。
モルタルで補修すると、今回のように非常にキレイになります。
カチオンという材料が下地の調整材として最高にいい仕事をしてくれるんです。
下地となるコンクリートやモルタルは、負(マイナス)を帯びています。
これに正(プラス)の特性を持たせることで、プラスマイナスが引き合うように、接着性を増したものがカチオンなんです。
要は、めちゃめちゃ強い密着性が得られるんです^^
