立ち上がり打設! 公開日:2018年10月26日 他工事 基礎コンクリート打ち込みました。 床スラブ時と同様、立ち上がりも圧送ポンプ車を使用して、コンクリートを打ち込みます。 その際に、バイブレータ(振動工具)を用いて締め固めます。 バイブレータを使用すると、コンクリートが液状化し流動性が高くなり、不順な空気が抜け、密度の高いコンクリートの打設が出来ます。 打ち込みが終わった後は、コンクリートの上にレベラーを流し込み、天端の高さを均一にします。 http://www.yamakokensetsu.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/マイ-ムービー.mp4 タグ 基礎コンクリート 注文住宅 町田市 この記事を書いている人 小池慶一 大工ですw SNSや直接の打合せ~間取り作成・パース作成~建築確認 ~基礎工事~足場工事~もちろん大工工事~お引渡し清掃まで全て行っております^^ 執筆記事一覧 関連記事 町田市で土間コンクリート打ち!町田市の注文住宅でコートライン設置!町田市の注文住宅で湿式通気工法を行っています!町田市の注文住宅でポリエチレンフィルムを施工!町田市の注文住宅でシューズクロークの棚板を設置しました!町田市の注文住宅でふんだんに桧材を使ってます! 投稿ナビゲーション メタルフォーム完了!町田市で桧(ヒノキ)土台、取付してます!