ユニットバス設置のための土間コンクリート打ち! 公開日:2017年9月2日 内装リフォーム工事 ユニットバスを据えるためのコンクリート打ちました。 ユニットバスをドシッと据え付けるために、厚さ10cmほどのコンクリート打ちます。 今回は土台などに腐食がなかったため、そのまま打ちますが、腐食していた場合は木材交換し、 防蟻剤を散布します。 そして、マンションやベタ基礎の住宅ではこの工程が省かれます。 あとは、土間コンクリートを乾燥させるため、丸1日は立ち入らないようにして・・・いよいよ、ユニットバス設置です^^ タグ ユニットバス リフォーム 土間 相模原市 この記事を書いている人 小池慶一 大工ですw SNSや直接の打合せ~間取り作成・パース作成~建築確認 ~基礎工事~足場工事~もちろん大工工事~お引渡し清掃まで全て行っております^^ 執筆記事一覧 関連記事 タイル風呂を解体中!町田市のリフォームでネオレストRH取付!町田市のトイレリフォームでTOTO/ネオレスト取付!相模原市のリフォームでアパート改修中!相模原市のリフォームでクローゼット内にクロス貼りました!クローゼット取付! 投稿ナビゲーション タカラの「ぴったりサイズシステムバス」!ユニットバス設置完了!