洗面化粧台の取付完了! 公開日:2017年1月19日 内装リフォーム工事 洗面化粧台を取付完了しました。 洗面化粧台を交換しました。 サイズは600mm巾ですが、陶器製のものを選定。 最近では、洗面ボウルを叩くと軽い音で、樹脂製のものもあります。 割れにくい長所がありますが、個人的には陶器製がいいです。 掃除する度に、安っぽさを感じてしまうんですよね・・・ やはりドッシリとして滑らかな見た目を持つ陶器製がおススメです^^ タグ リフォーム 洗面化粧台 相模原市 この記事を書いている人 小池慶一 大工ですw SNSや直接の打合せ~間取り作成・パース作成~建築確認 ~基礎工事~足場工事~もちろん大工工事~お引渡し清掃まで全て行っております^^ 執筆記事一覧 関連記事 相模原市のリフォームで洗面化粧台交換しました!町田市で在来タイル風呂→ユニットバス工事してます!カバザクラの床材!床張り完了です!クローゼットを使いやすくするため!町田市で2部屋⇒1部屋リフォーム完了! 投稿ナビゲーション 床張りもう1部屋頼まれました!キッチン取付完了!