
エコカラット壁一面。
エコカラットは、室内の空気や湿度を整えてくれるタイルです。
微細な気孔をもつ材料を焼いて作られています。
メカニズムとしては、目に見えないナノサイズの孔があり、
室内の湿気を放出/吸収することで湿度を調整します。
今回は大型テレビを壁掛けにしますので、金具以外の箇所を貼りました。
金具下まで貼ってしまうと、金具が劣化したり、
テレビサイズによる金具変更に対応できなってしまいます。
長い月日のメンテナンスまで想定して家づくりをしないといけないんです^^
エコカラットは、室内の空気や湿度を整えてくれるタイルです。
微細な気孔をもつ材料を焼いて作られています。
メカニズムとしては、目に見えないナノサイズの孔があり、
室内の湿気を放出/吸収することで湿度を調整します。
今回は大型テレビを壁掛けにしますので、金具以外の箇所を貼りました。
金具下まで貼ってしまうと、金具が劣化したり、
テレビサイズによる金具変更に対応できなってしまいます。
長い月日のメンテナンスまで想定して家づくりをしないといけないんです^^