床張り完了です! 公開日:2017年1月15日 内装リフォーム工事 和室⇒洋室への床張り完了です。 マンションの畳を撤去して、床を張りこみました。 釘打ち機でバンバンと打ち込んでいきますので、床張りもはかどります^^ 最初の一列と最後の一列が多少注意必要ですが、それ以外では瞬く間に進んでいきます。 最近では、床材も一本溝や溝なしが増えてますよね。 今回は、一本溝です。 溝部分が少ないとお手入れも楽々です^^ タグ リフォーム 床張り 相模原市 この記事を書いている人 小池慶一 大工ですw SNSや直接の打合せ~間取り作成・パース作成~建築確認 ~基礎工事~足場工事~もちろん大工工事~お引渡し清掃まで全て行っております^^ 執筆記事一覧 関連記事 ユニットバス施工完了!フラッシュドア取り付けました!町田市で2部屋⇒1部屋リフォーム完了!ケイカル板の上にキッチンパネル!町田市の賃貸アパートリフォームでユニットバス交換してます!賃貸でも、洗面化粧台は独立タイプ! 投稿ナビゲーション 構造用合板を下地として張りました!床張りもう1部屋頼まれました!