
床下地工事してます。
床下地として、大引きや根太などの材木がありますが、経年や湿気により腐食することがあります。
特に昔ながらの家は、床下部が土壌なケースが多いので、腐食の進行が早いですね。
今回は活きている根太や大引きはそのまま残し、その間に新規に下地を組むことで、
入替え以上の強度を持たせる計画としてます^^
床下地として、大引きや根太などの材木がありますが、経年や湿気により腐食することがあります。
特に昔ながらの家は、床下部が土壌なケースが多いので、腐食の進行が早いですね。
今回は活きている根太や大引きはそのまま残し、その間に新規に下地を組むことで、
入替え以上の強度を持たせる計画としてます^^