工事途中ですが・・・! 公開日:2017年6月19日 内装リフォーム工事 和室の畳から床へ。 和室の畳を撤去し、根太を新規に組み直して床を張りました。 今回は床を張る工事と、元々押入だった場所を、クローゼットに変身させる工事残っています。 床材は大建工業のフォレスティア。 国産材を基材とし、汚れや傷に強い天然木化粧の床材です^^ タグ リフォーム 床張り この記事を書いている人 小池慶一 大工ですw SNSや直接の打合せ~間取り作成・パース作成~建築確認 ~基礎工事~足場工事~もちろん大工工事~お引渡し清掃まで全て行っております^^ 執筆記事一覧 関連記事 町田市の内装リフォームで荒床(杉)を張りました!相模原市の賃貸アパートのリフォームでユニットバス取付!町田市のリフォームでキッチン取付完了!相模原市のアパートのユニットバス入替完了!相模原市のアパートの洗面/トイレ設置完了!町田市のトイレリフォームでTOTO/ネオレスト取付! 投稿ナビゲーション 浴槽交換工事!クローゼット取付!