町田市の注文住宅でガルバリウム鋼板を葺きました。
ガルバリウム鋼板とは、そもそもアルミニウム/亜鉛合金めっき合板の名称のことを言います。
高い防食性があり、建物の屋根や外壁に用いられています。
屋根材の中でも特に軽量で、耐震性には圧倒的に有利です。
スレート屋根と比較されることが多いと思いますが、スレート屋根の方がメンテンナンス回数が若干増えると思います。
ガルバリウム鋼板の葺き方も縦葺きや、横葺きなど何種類かあります。
今回は、屋根勾配を2寸としましたので、縦葺きとなります^^
雨が非常にスムーズに滑っていきます^^