相模原市で介護保険を利用して、手すり設置! 公開日:2020年2月8日 内装リフォーム工事 相模原市で介護保険を利用して手すり取り付けました。 介護保険を利用して、動きにくくなった身体でも住みやすい住宅にすることが可能です。もちろん支出される上限は御座いますが、それでも20万円まで適用されます。 申請には手続きが必要ですが、せっかくの制度なので利用しない手はないです。 介護リフォームの工事内容は、手すりの取付、段差解消、滑り防止、引き戸への扉取替、洋式便器への取替などです。 今回は、手すり工事にて申請しております^^ 介護保険/手すり タグ リフォーム 介護リフォーム 介護保険 手すり 相模原市 この記事を書いている人 小池慶一 大工ですw SNSや直接の打合せ~間取り作成・パース作成~建築確認 ~基礎工事~足場工事~もちろん大工工事~お引渡し清掃まで全て行っております^^ 執筆記事一覧 関連記事 町田市のリフォームで内装工事しています!町田市の内装リフォームでアクセントクロス貼りました!ヒノキのスノコ!ユニットバス施工完了!床張り完了です!町田市のリフォームで敷居と畳寄せを交換しました! 投稿ナビゲーション 相模原市のトイレリフォームで床下地補修しました!相模原市のリフォームで換気扇交換しました!