
ミニキッチンを取り付けました。
ミニキッチンとは主にワンルームなどについてるキッチンのことです。
単身向けの方で本格的ではなく、1~3人くらいの量分のご飯を作るサイズのキッチンですね。
キッチンでご飯を作り、作った料理を口に運ぶわけですから・・・
キッチン自体が古いとなかなか借り手がつかないんです。
だから立派なシステムキッチンを入れても、入居者さまが一年足らずで退室してしまった場合・・・
すぐに中古状態になってしまいます。
費用対効果の高い、キレイなキッチンがいいと思います。
簡単でパッと取り付けられるキッチン!
キッチン本体価格+取付人件費のみで提供し、古くなってきたら・・・すぐに低価格でパッと交換する!
そして、すぐに入居者さまに気に入ってもらい、入居してもらう!
このサイクルがいいかなぁ~と^^