
古くなってきた洗面化粧台を交換しました。
賃貸経営の成功=高入居率と考えると・・・入居率を高めるためにはどうしたらと考えますよね。
家賃を下げて、価格を目玉にすることもいいかもしれませんが、程よいクラスの設備交換がおススメです。
「程よい」とは、建物本体の経年数に合わせたグレードの仕様で選定するということです。
全体のバランスをみて、このくらいの洗面化粧台へ交換することがおススメですよと提案していきたいです。
予算上、もう少し余裕があるなら、床やクロスなどを交換していただくこともいいですね。
お客さまが内覧される際に、「ここで暮らしたいな」と思わせることが重要なので、
なるべく全体の広い範囲を低コストでキレイにすることがポイントだと思います。
建物が建つ場所、建物の間取り、建物の経年数、地域のお客さま層など、これからも大家さんと一緒に入居率を高めることを考えていきたいですね^^
結果、それが大家さんと入居者さまのご満足につながると思います。