床張り(重ね張り)! 公開日:2016年11月26日 内装リフォーム工事 床張り中。 リフォームの床工事は、床の張り替え=重ね張りを指すくらい、重ね張りが主流になってますね。 下地(根太)が腐食してなければコストパフォーマンスは最高です^^ 今回は、古い化粧床材のみの腐食で済んでましたので、この上に新しい床材を重ね張りすることでOKでした。 床材もただ張るのではなく、下の根太に継手部分がくるように張ります。 タグ 増築 床張り 相模原市 重ね張り この記事を書いている人 小池慶一 大工ですw SNSや直接の打合せ~間取り作成・パース作成~建築確認 ~基礎工事~足場工事~もちろん大工工事~お引渡し清掃まで全て行っております^^ 執筆記事一覧 関連記事 町田市のリフォームで無垢床張りとネオレスト取付!町田市の室内リフォームで和室の天井をクロス下地を施工しました!相模原市のリフォームでクローゼット内にクロス貼りました!相模原市の賃貸アパートのリフォームでユニットバス取付!町田市でルミシス取付ました!土間コンクリート打ち! 投稿ナビゲーション ユニットバス施工完了!親子ドアでストレスなく出入りする!