町田市に適した換気システムをご提案いたします。

ヤマコ建設では、ダクト式第三種換気システムを採用しております。
熱交換器が省エネと言われていますが、もともと省エネ発想でつくられた機器ではありません。
ヒーターを組み込んだ暖房装置の一部のようなものなのです。
換気としては、24時間365日動かしているため、熱交換器の方が圧倒的にランニングコストがかかります。
また中間期(春・秋)は熱交換する必要がないのにシステムは動かさないと換気は機能しないため
なので、熱交換換気のメリットは寒冷地であり、東京都のような6地域では、熱交換のメリットはほぼ期待できません。
イニシャルコスト・メンテナンスコストを考えても東京都のような6地域では、第三種換気システムをおすすめいたします。
ヤマコ建設では、日本住環境さんの「ルフロ400」を採用し、コストパフォーマンスの高い24時間換気を計画しております。

日本住環境さんの専用室内排気グリルを使用することで、空気の差圧を測り、換気量がきちんと確保されているか流量測定にて確認できます。
お客さまの各家に対して、換気シミュレーション計算を行い、ご提案いたします。

ルフロは圧倒的な消費電力の換気システムなので、35坪の家で、0.5/h以上の換気を行った場合、1ヵ月約100円ほどとなります。
1年間で1200円程度しかかかりません。
また、DCモーターを使用しているため、運転しているかわかないほど静かです。
メンテナンスも1年間に1度程度のフィルター掃除で維持できます。
また機械なので、故障した場合を考えても圧倒的に熱交換型の第一種換気システムより有利となります。
お問い合わせ
この度は、ヤマコ建設のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
新築工事・リフォームについてのお問い合わせ、ご相談については、
こちらよりお気軽にお問い合わせください。
※自動返信メールはございません。休日・夜以外は、メールをいただいた当日中にご返信いたします。