床の重ね張りと壁工事! 公開日:2017年8月8日 内装リフォーム工事 床重ね張りと壁を補強しました。 床を重ね張りする際も、既存の床の根太方向に直交して張る方が強度的に強くなります。 重ね張りするんだからどっちでもと思われがちですが、結構後々に差が出てくるので・・・ せっかくならちゃんと既存の根太を活かして張ることを心がけてます^^ 壁は洗面化粧台を設置するため、ラワン合板などで下地補強する予定です。 洗面化粧台の上部の鏡ユニットが落ちないようしっかり下地をつくります^^ タグ リフォーム 床張り 洗面化粧台 町田市 この記事を書いている人 小池慶一 大工ですw SNSや直接の打合せ~間取り作成・パース作成~建築確認 ~基礎工事~足場工事~もちろん大工工事~お引渡し清掃まで全て行っております^^ 執筆記事一覧 関連記事 石膏ボード張り!町田市のリフォームでキッチン取付完了!キッチンリフォームに伴う床下地改修工事!町田市で2部屋⇒1部屋へ変更してます!クロス貼り完了!相模原市の賃貸アパートのリフォームでユニットバス取付! 投稿ナビゲーション 土間コンクリート打ち!LIXILオフト取付完了!