町田市で透湿防水シート張り終えました! 公開日:2018年12月13日 他工事 町田市で透湿防水シートを施工しました。 家の耐久性向上のため、壁体内の湿気を排出する通気工法が一般化されています。 通気工法は、透湿防水シートと外壁仕上げ材の間に胴縁などを用いて通気層を設ける工法です。 この工法のおかげで、湿気は通気層を通じて屋外に排出され壁体内結露を防ぎます。 張り方にもポイントやコツがあります。 このシートが二次防水の役目を果たしますので、非常に大切な工事です^^ タグ 注文住宅 町田市 透湿防水シート この記事を書いている人 小池慶一 大工ですw SNSや直接の打合せ~間取り作成・パース作成~建築確認 ~基礎工事~足場工事~もちろん大工工事~お引渡し清掃まで全て行っております^^ 執筆記事一覧 関連記事 町田市の注文住宅で基礎工事/鉄筋の配筋が完了!町田市の注文住宅で型枠設置完了!町田市の注文住宅で基礎工事の配筋が完了しました!地盤調査の結果、柱状改良となりました。町田市の注文住宅で基礎工事/耐圧盤を打設!町田市の注文住宅で南側の軒天にレッドシダーを張りました! 投稿ナビゲーション 町田市でダイライトを張ってます!町田市でFRP防水完了!