劣化したセメント瓦を軽量で丈夫なガルバリウム鋼板に! 公開日:2016年12月4日 外装リフォーム工事 屋根の下地をつくってます。 劣化した屋根のリフォーム方法は多々あります。 既存の屋根材の上から塗装、そのまま屋根材をかぶせるカバー工法などなど・・・ どれも費用面を含めて一長一短です。 今回は、屋根の下地(垂木材)まで劣化/腐食していたため、そこまで交換する工事となりました。 写真はその取り換え中のものです。 タグ ガルバリウム リフォーム 町田市 この記事を書いている人 小池慶一 大工ですw SNSや直接の打合せ~間取り作成・パース作成~建築確認 ~基礎工事~足場工事~もちろん大工工事~お引渡し清掃まで全て行っております^^ 執筆記事一覧 関連記事 町田市の神明神社で土間コンクリートを打設しました!化粧ブロック積み完了!鳥居設置!町田市の外構リフォームでRC10-0を敷きました!ラワンの羽目板!下塗りの様子です! 投稿ナビゲーション セラミクリーン!屋根葺き完了!