相模原市の外装リフォームで3階建てを防水塗装しています。
建物は、雨や風や紫外線が当たることで、日々劣化します。
今回選定した塗料は、セブンウォールと呼ばれるアクリルゴム系樹脂を使用した、耐候性や防水性に優れたものです。
耐候性に優れたアクリルゴムが主成分のため、長期間にわたり安定した性能が保持されます。
柔軟性に富むアクリルゴムの使用により躯体の亀裂を吸収し、表面クラックの心配がありません。
塗装工事の工程は、高圧洗浄➡シーラー2回塗り➡セブンウォール主材(防水)を砂骨ローラーで2回塗り➡トップコート2~3回塗りとなります。
工程数が多いため、費用は若干かかりますが、せっかく足場を掛けたなら、がっちり塗装することを、おススメします^^
